-
妊娠と出産の人類学~リプロダクションを問い直す
¥2,640
「女性たちが幸せになれる出産とは?」 人生に大きな影響を及ぼす妊娠と出産。 どの社会にも、女性に寄り添い、妊娠、出産を見守る産婆や助産師がいる。 日本、アジア、ヨーロッパでの長年のフィールドワークから、 女性が健康で満足できるお産の在り方を提唱する。 目次: 第一章 文化によって構築される出産 第一節 文化人類学の出産研究 第二節 出産の原点―産む・とりあげる・生まれる 第三節 女性の出産経験が作られる 第二章 日本のお産はどう変わったか――出産が医療の対象になる 第一節 出産の前近代・近代・ポストモダン 第二節 前近代の出産―家と地域の中の出産 第三節 近代の出産ー病院の中の出産 第四節 行きづまる近代出産ーラマーズ法とウーマンリブ 第五節 医療のパラドックス 第六節 ポストモダンの出産ーライフスタイルとしての出産 第三章 産みの場と権力 第一節 アグネス・ゲレブ事件 第二節 ハンガリー女性の出産ーアグネスと女性たちへのインタビュー 第三節 自宅分娩をめぐる裁判 第四節 自宅分娩はなぜ問題となるのかー病院・自宅・救急車 第四章 女性の健康と人権が守られる出産へ 第一節 正常産(ノーマル・バース)を大切にする 第二節 出産場所の選択ーイギリスの場合 第三節 正常産を守るーオランダの場合 第四節 陣痛か麻酔分娩かー痛みの意味 第五節 女性中心のマタニティ―・ケア ◆著者:松岡 悦子 大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。奈良女子大学教授 出版社 : 世界思想社 発売日 : 2014/5/17 単行本(ソフトカバー) : 278ページ
-
赤ちゃんにもママにも本当に大切な産前産後7週間の過ごし方
¥1,430
※一冊のみの場合はスマートレターで発送できます。二冊以上はレターパックライトになります。 アーユルヴェーダの知恵を生かして、こころもからだもゆったりと。 お産の準備から、大事な産後3週間の注意点。 人生最大のお仕事である出産を健やかに経過させるための生活術。 ◆内容 産前産後7週間の養生で育児が楽しくなる!今話題の産後養生のすべてがわかる!パパが作れる養生ごはんレシピつき。 ◆著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) たつの ゆりこ 助産師・鍼灸師。Be born産後養生院代表。産後養生の大切さに早くから着目し、2005年より産後養生院を併設。母と子のウエルネス研究会代表。産前産後ヘルスコーディネーターの育成に力を注いでいる 西川 眞知子 アーユルヴェーダ&ヨーガマスター。自然療法研究家。日本ナチュラルヒーリングセンター代表。NCCJネイチャー・ケア・カレッジ・イン・ジャパン校長。独特の切り口で健康美容をテーマに企業から個人に至るまでセミナーや講演で活躍する 出版社 : ブルーロータスパブリッシング(インプレス) (2013/1/31) 発売日 : 2013/1/31 言語 : 日本語 単行本 : 128ページ
-
『帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す』
¥1,430
Umiのいえでも開催中の「帝王切開のお産の振り返り」ファシリテーター細田さんの新刊です。 もやもやした気持ちを手放して、子育てを楽しもう! 3人の娘をそれぞれ帝王切開で出産した経験をいかして、 WEBサイト「くもといっしょに」(https://www.withkumo.org/)で 情報を発信してきた細田恭子さんが、ママたちにエールを贈る1冊です。 20年で2000人以上の相談にのり、多くのママたちから寄せられた28個の「もやもやした気持ち」を紹介。 気持ちに寄り添いながら、周囲の声にまどわされず 「大切なのは、産み方よりも育て方」だと気づくことができるヒントをアドバイス。 人気イラストレーターのフカザワテツヤさんのイラストは、 見ているだけで、心が明るく温かい気持ちになります。 産婦人科医の竹内正人先生、助産師の横手直美先生からのメッセージ付き。 好評『ママのための帝王切開の本』の姉妹本です。 ●主要目次 偏見を跳ね返す! ・麻酔をしてラクなお産だったのね ・帝王切開で生まれた子は我慢強くない など 思い込みをなくす! ・何もがんばれませんでした ・おなかの傷が嫌いです など 出産を振り返る! ・いったいこれから何が起きるの? ・心の痛みまでは言えませんでした など 家族とともに育つ! ・立ち会わせてあげられなかったんです ・きょうだいを作ってあげたいけれど など
-
ママのための帝王切開の本
¥1,760
ママから寄せられた83個の質問にわかりやすく回答。入院から退院までの流れ、手術までの平均的なスケジュール、傷の回復の目安、産褥体操、バースプランの例も表でわかりやすく収載!帝王切開に関するあらゆる情報を、ママと家族の視点から網羅した初めての本格的な帝王切開ガイドブック。
-
13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと
¥1,590
Umiのいえで講師をしていただいているやまがたてるえさんの著書 ついに男の子版が出ました!男の子も女の子もぜひご一読いただきたいです。 ●男の子の体と心のことをマンガでやさしく・わかりやすく伝えます。 ●男の子が「気になっていて知りたいこと」「なかなか人に言えないこと」「親御さんも説明しにくい体と心のこと」を ●自分のことも周りの人のことも大切にできる大人になるため ●親自身も学べ、小学・中学生の男の子に安心して手渡せる内容の教育マンガです。
-
となりのミドワイフ―お産に元気をくれる人
¥1,320
Umiのいえ名物女将、まきこさんの著書。 ミドワイフとは助産婦のこと。 豊かなお産と子育てをささえる判断と技術をもち、すばらしい存在であるミドワイフが存亡の危機に立たされている。 お産や子育て環境の市民活動をしてきた著者がミドワイフとの出会いなどを綴る。 2003年の作品。 出版社: さいろ社 (2003/12)
-
頑張れ助産院 自然なお産をとり戻せ: お産の危機
¥1,500
もくじ 1 自然なお産とはなにか 2 なぜ自然なお産が望ましいのか 3 仰臥位の分娩体位は不自然で危険 4 医療介入の光と影 医療介入はときにマッチポンプ 本当に無痛分娩はいいお産か? 5 医療に潜むパターナリズム 6 合成オキシトシンによる誘発分娩の長期的なリスク 7 帝王切開のリスク 腸内細菌叢を遮断する帝王切開 帝王切開増加の背景 8 妊婦健診の落とし穴 健診か検診か ルチーンの妊婦健診はどこまで有効か? 9 頑張れ助産院!アクション・プラン ------------------------------------------------------- 筋肉も脳も使わなければ退化します。お産も同じです。 自力でのお産が減り続けると、将来は帝王切開でしか生めなくなるかも知れません。 そうなった時わが国の母子関係は、そして子どもの将来は、どうなるのでしょうか? そういった疑問に応えつつ、自然なお産をめざして頑張っている日本中の助産院の助産師さんのためのテキストブックとして、期待を込めて声援を送るのがこの本の目的です。 さらには助産院のやりがいと集客力のアップにつながることを願っています。 著者は母子保健部門で厚生労働大臣表彰を受けた現役の産婦人科医。42年間母子保健医療や産婦人科の臨床に携わり、産婆・助産師との協働を通して、助産師中心の自然なお産を求めてきた。 [大目標] 今日、世界の女性の大半が合成オキシトシンを使用するか帝王切開かあるいはその両方で出産しています。 そのこと自体が全て間違っているなどと言うつもりは毛頭ありません。 必要な医療介入やそのための研究、教育は続けられるべきです。 しかし自然のオキシトシンに頼らなくなって、すでに2世代から3世代になり、世代を経る毎に合成オキシトシンや帝王切開に頼る頻度が増えています。 このままでは人類のオキシトシンシステムの遺伝子発現そのものが、なくなることが案じられます。 自然のオキシトシンシステムが機能しなくなると、障害はお産だけでなく、母子相互の共感や信頼関係、愛情交換などに関わる多くの障害が生じてきても不思議ではありません。 この書には、現代産科学が見落としているものに注意し、子供たちの健やかな成長を願う観点から、自然なお産を追求することの重要性が説いてあります。そのことが社会で一定の理解を得れば、お産のあり方が変わるでしょう。 この本が「“自然なお産”を科学する助産院・助産師のためのテキストブック」としてだけでなく、医師や病院助産師、医学・看護学系の学生、それから一般の方々の教養書として読まれれば、日本のこれからのお産が変わる契機としなるでしょう。 著者:荒堀憲二 産婦人科医 ★ご紹介 荒堀先生は自治医科大学の2期生で、僻地医療、JICAによるケニアの母子保健プロジェクト、公立病院の院長など様々な経験を持つベテラン産婦人科医です。 日本家族計画協会会長であった恩師松本清一先生の影響を受けて産婦人科並びに母子保健に進まれたそうです。 WHOの出産ケア59か条を1990年代から実現を目指したり、アクティブバースやフリースタイル分娩、骨盤位の外回転術、 今回のご本では細菌叢のことなど、産科ケア実践に新しい方法を積極的に取り入れつつ、 開業助産師さんから技を学んだり「開業するならいつでも嘱託医になるよ」とおっしゃるなど、一貫して助産師の自律性を応援してくれる貴重な存在です。 昨年退職されて現在は地元の愛知県でペースを落として臨床医を続けつつ、 今後は、自然出産を取り戻すための活動に取り組んでくださるそうです。全 国の助産師とどんなコラボレーションが可能か、荒堀先生のお話を聞けるのを楽しみにしています。 (助産師 福澤利江子)
-
Umiのいえつうしん18号
¥660
2022年6月1日発行 Umiのいえつうしん18号 巻頭特集「泣く・泣けない」 こころは、水となる 失うとき 抱きしめたとき 挫折したとき 達成したとき こらえていたことも 時が満ちると あふれ出て川になり 蒸気となり、また空へあがる 泣くは、立つために 涙は、戻るために ーーーーー ✨巻頭寄稿✨ ●「上弦の月~壊れかけた家族に笑顔が戻るまで」永谷 優子(仮名) 実家から逃がされるように上京。不妊治療、不育症を経た今。 ●「八ヶ岳の森で、社会のお父さんお母さんになる」坂本 薫 夫と歩んだ男性不妊治療10年。「子どもを持つ」に向き合ったこころの旅路 【連載ページ】 ●「私はわたし」泣くことと自己肯定感/篠 秀夫 ●「いつもノーテンキ」生き延びさせてくれたのは…/かめおか ゆみこ ●「性も政治も小細工やめよう!」診察室での涙/早乙女 智子 ●「直感的な世界を大事にしなさいよ」抱き癖/堀内 勁 ●「法界力~生老病死」海の話/須永 晃仁 ●「訪問ナースの徒然なるままに」涙壺〜自分の中に溜めた涙を流す大切さ/石川 麗子 ●「つながりが救う」泣けない理由/棒田 明子 ●「和みの智恵」泣きたい日もある/ガンダーリ松本 ●「うたたび」バリ・武蔵野/ おおたか 静流 ●「ふくしままんだらげ」生まれ変わる町/きくちさかえ ●「弱さの研究」正義と対話/ 向谷地 宣明 ●「となりのダブルケア」出産直後に老人ホームからの電話…/八幡 初恵 ●「且坐喫茶~まぁ一服どうぞ」胡蝶の夢/川原 宗敦 ●「親になる・親である~養子縁組・里親」卵子提供のさまざまなありよう/白井 千晶 ●「野良犬の遠吠え」ジルのこと/冨田 江理子 ●「イラストエッセイ」山花開似錦(さんかひらいてにしきににたり)/村田 のりみち ●「まきこの部屋」はりつめた糸/ 齋藤 麻紀子 ●裏表紙の絵『恵みと涙』宮下 昌也 【特別寄稿】 ●親子で書いてみた「頑張ってもできない時は助けてと言うんだ」/沼 浩子・恒晴 不登校を経て、今思うこと。付き添い登校の日々。 ●「真面目な男、三十を前に行方不明になる」/水島 康生 職場から飛び出し、自転車で横浜から鹿児島。そして北海道。 ●「胃切る・生きる―いつでも家族に愛を伝えよう」/永江 寛美 幼子を抱えたがん闘病。サバイバーとして5年、あの日々を振り返る ★送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
がんこ本舗 洗剤「海へ…Step3kgBOX」
¥15,180
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 海をまもる仲間の皆さまへ 「海へ…Step3kgBOX」新登場です! 洗剤「海へ」のおかわりには、BOX注文がオトク! 6kgのお洗濯の場合375回分 1回約40円ですよ~ *このボックス+1320円以上のついでにお買い物していただけたら送料無料になります! 「海へ…Step」は *すずぎ0回でOK ・・・時間と水と電気の節約。 ・・・断水時やキャンプでは、少量の水でビニール袋に洗濯ものと洗剤いれてしゃかしゃかして絞るだけ! *アレルギーテスト、パッチテスト、スティンギングテストをクリアな中性洗剤です。 *最小梱包にプラスチックゴミの削減、輸送時のCO2の排出量の削減を実現。 *希釈して、あらゆるおそうじに活用できます。 *1年間使用できるベストサイズ、災害時にもストックになって安心。ハイバリアタイプの内袋なので、品質長持ち。 *ウイルス対策ができます。おそうじに希釈して薄めた中性洗剤を使用しますと付着しているウィルスが不活性化するとの研究結果も出ております。※すべてのウィルスに効果があるわけではございません。 *生分解するので、海を汚しません。 *持続可能な社会へ、SDGsの観点からは17項目の内9項目を網羅。 現在温暖化した地球ではこれからの季節ゲリラ豪雨、大型台風などが毎年記録を塗り替え、世界規模にて発生。このように毎年自然災害は規模を拡大しています。雨水は一時的に大量に降ることで大地へ浸み込むキャパを超えるためそのまま海へ。我々が使える限りある水がどんどんと減っています。 この限りある資源である「水」。お洗濯には欠かせない「水」。 すすぐ水が0回の「海へ…Step 」は、確実にこれからの暮らしに必要な洗剤となりますね。
-
森と...step 3キロBOX
¥15,180
2021年秋 洗濯洗剤「海へsteo」の仲間 「森と...step」登場! 洗剤「森と...step」のおかわりには、BOX注文がオトク! 6kgのお洗濯の場合375回分 1回約40円ですよ~ *このボックス+1320円以上(ガラスの千年ボトルは1650円です!)のついでにお買い物していただけたら送料無料になります! 「森と…Step」は *すずぎ0回でOK ・・・時間と水と電気の節約。 ・・・断水時やキャンプでは、少量の水でビニール袋に洗濯ものと洗剤いれてしゃかしゃかして絞るだけ! *アレルギーテスト、パッチテスト、スティンギングテストをクリアな中性洗剤です。 *最小梱包にプラスチックゴミの削減、輸送時のCO2の排出量の削減を実現。 *希釈して、あらゆるおそうじに活用できます。 *1年間使用できるベストサイズ、災害時にもストックになって安心。ハイバリアタイプの内袋なので、品質長持ち。 *ウイルス対策ができます。おそうじに希釈して薄めた中性洗剤を使用しますと付着しているウィルスが不活性化するとの研究結果も出ております。※すべてのウィルスに効果があるわけではございません。 *生分解するので、海を汚しません。 *持続可能な社会へ、SDGsの観点からは17項目の内9項目を網羅。 現在温暖化した地球ではこれからの季節ゲリラ豪雨、大型台風などが毎年記録を塗り替え、世界規模にて発生。このように毎年自然災害は規模を拡大しています。雨水は一時的に大量に降ることで大地へ浸み込むキャパを超えるためそのまま海へ。我々が使える限りある水がどんどんと減っています。 この限りある資源である「水」。お洗濯には欠かせない「水」。 すすぐ水が0回の「森と...step 」は、確実にこれからの暮らしに必要な洗剤となりますね。 ▷森と...step 3kg BOX 375回分(洗濯物6kgの場合) ¥15,180(税込) ◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 ※手渡しの場合 受け取り場所を備考欄にお書き下さい(例:Umiのいえにて、スタッフ○○より受け取り等) 商品詳細はがんこ本舗ホームページより http://www.gankohompo.com/products/laundry/08/sp/index.html
-
③onbuhimo SMOKY-MINT
¥13,200
SOLD OUT
レニーバックルオンブヒモベビーキャリア、 標準サイズ、ツイル織り(綿100%)-SMOKY-MINT サイズ:スタンダード ブレンドタイプ:コットン 重量:220g/m² カラーウェイ:スモーキー-ミント 【商品特徴】 ※ウエストベルトなし シンプルで軽量な構造-最小限のストラップで快適な調整ができます。 妊娠中や腹部に圧力をかけたくないときにも最適です ※赤ちゃんと一緒に成長します 赤ちゃんの成長に合わせてパネルの幅を簡単に調整できるので、より長く楽しむことができます ※サイズの調整 (ショルダーストラップ調整可能:32〜114cm) パッド入りの調節可能なショルダーストラップにより、さまざまなサイズの方にフィットし、快適な位置へ調整できます ※フード 調整可能および取り外し不可。必要に応じて赤ちゃんの頭を保護します ※安全性 安全基準ASTMF2236-16aへの準拠証明書 ※使用方法 https://youtu.be/nUs3SH2q4qA Umiのいえやお近くのベビーウエアリングコンシェルジュにお問合せください。 【価格】13200円(税込) 【送料について】 ・Umiのいえスタッフより手渡しの場合は 備考にスタッフ名をお書きください 送料はこちらで変更いたします。
-
Umiのいえつうしん17号
¥660
2022年3月1日発行 Umiのいえつうしん17号 「教える・教わる・教えない」 人に教えると 力がつく 人に教わると 扉が開く 教えない、とは 人が自ずと発見するのを待つこと ーーーーー 何かをつかむとき、人はどう在るんだろう。 どう在れば、人に伝わるんだろう。 ✨巻頭特集✨ 「身体の底でつかむ」 人形劇の操演から古典フラの世界へ 奈良岡潤子さん 「ゆっくり急ぐ」 大手塾から個人塾へ 若山翔さん 「<つくること>を教えようとはしないけど <つくる場所をつくる>造形教室のこと」 仲間と造形場づくり 菊川法子さん 【いつもの連載ページ】 ●「私はわたし」教えるのではなく、学ぶ楽しさを伝えてください/篠 秀夫 ●「いつもノーテンキ」ともに在り、応援する者として/かめおか ゆみこ ●「性も政治も小細工やめよう!」自分の人生を生きる/早乙女 智子 ●「直感的な世界を大事にしなさいよ」あまのじゃく/堀内 勁 ●「法界力~生老病死」教わったこと・教わらなかったこと/須永 晃仁 ●「訪問ナースの徒然なるままに」教える・教えられる/石川 麗子 ●「つながりが救う」教えるって必要?/棒田 明子 ●「和みの智恵」教えたがりの罠/ガンダーリ松本 ●「うたたび」新潟県・「鉢」集落/ おおたか 静流 ●「ふくしままんだらげ」うみのエコフェミ/きくちさかえ ●「弱さの研究」教わることで教える/ 向谷地 宣明 ●「となりのダブルケア」教えてくださいと言えること/植田 美子 ●「且坐喫茶~まぁ一服どうぞ」その道に入らんと思う心こそ我が身ながらの師匠なりけれ/川原 宗敦 ●「野良犬の遠吠え」ある知恵遅れの母の育児から/冨田 江理子 ●「イラストエッセイ」教える/村田 のりみち ●「親になる・親である~養子縁組・里親」里親の適格性と性的多様性/白井 千晶 ●「まきこの部屋」家をつくりました/ 齋藤 麻紀子 ●裏表紙の絵『小さな暮らし』宮下 昌也 【特別寄稿】 ●私の看取り―祖母の願いをかなえるために/目加田 志帆 ●赤ちゃんが大好き―今も現役アドバイザーです/中西 貴美子 ●寺の嫁になる―苦悩を経て、見えた景色/中川 友佳 ★送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
ビフォーアフター剤 詰め替え600m
¥3,080
SOLD OUT
●海へ…ビフォー・アフター剤詰替用:600g ¥3,080(税込) 詰替用はボトル2本分の600g大容量パック。キャップ式で一度に詰替えきれなくても保存が可能。衣類の浸け置き除菌から洗濯槽のカビ予防まで幅広くご使用できます。
-
湯たんぽカバー無し800㎖@fashy社製
¥1,760
※レターパックプラスに入るのは1つのみです。2つ以上は宅急便をご指定ください。 Umiのいえで使っている大人気の湯たんぽです。 夏の冷房冷え対策で、ピンポイントに内ももを温めるのも大変お勧め。 首や頭が痛いときは首に、 腰が痛いときはズボンにはさんで腰に、 お腹が痛いときお腹に乗せて、 パソコンするときは太ももにはさんで、 眠るときには、首枕にしたり、 足元におき足首やふくらはぎをあたためると、ぐっすり眠れますよ! ★ドイツfashy社製の湯たんぽ★ カバーなしで使用できるタイプのボトルです。 タオル生地で袋を作ってカバーするのもおすすめ! お湯が熱い時は凸凹面を使い、お湯の温度が下がればフラット面を使います。お好みの温度に合わせてタオル等で調整する使い方もお勧めです。 高温になり過ぎず、お布団に入れた際には約10時間かけて ゆっくり温度が下がっていくので寝起きもまだ温かいです。 また、ボトルに湯を注いでキャップを締めるだけのカンタン設計 かつ安心、安全、耐久性も評価され世界49カ国に輸出されています。 ボトルは合成樹脂の柔らかな感触なので 首、腰、お腹など部分的に温めたいところへも優しくフィットします。 夏場でも、クーラーの効いた場所で重宝する事間違いなしです。 ボトル最大容量 800㎖ サイズ (約)25 × 15 × 6㎝ 重量 (約)210g 素材 ボトル : 塩化ビニル樹脂、キャップ : ポリプロピレン ◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。
-
湯たんぽ カバ―つき 800㎖@fashy社製
¥3,080
SOLD OUT
※レターパックプラスに入るのは1つのみです。2つ以上や他の商品も同梱する場合は宅急便をご指定ください。 ★Umiのいえで使っている、大人気の湯たんぽです★ 寒い日は湯たんぽがかかせませんね。 首や頭が痛いときは首に、 腰が痛いときはズボンにはさんで腰に、 お腹が痛いときお腹に乗せて、 パソコンするときは太ももにはさんで、 眠るときには、首枕にしたり、 足元におき足首やふくらはぎをあたためると、ぐっすり眠れますよ! ★ドイツfashy社製の湯たんぽ★ 高温になり過ぎず、お布団に入れた際には約10時間かけて ゆっくり温度が下がっていくので寝起きもまだ温かいです。 また、ボトルに湯を注いでキャップを締めるだけのカンタン設計 かつ安心、安全、耐久性も評価され世界49カ国に輸出されています。 ボトルは合成樹脂の柔らかな感触なので 首、腰、お腹など部分的に温めたいところへも優しくフィットします。 夏場でも、クーラーの効いた場所で重宝する事間違いなしです。 首こり、肩こりさんには お湯の量を7割くらいにして、首枕にするのがおすすめです!
-
つうしん16号「さかのぼる」
¥660
Umiのいえつうしん16号 2021年11月10日発行 巻頭特集「さかのぼる」 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ この手足、この顔 この性格、ものの見方 いつからだろう どこからだろう さかのぼる 私はどこから やってきたのか ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【巻頭特集 特別寄稿】 ●「祖父・祖母、母とわたしとをとり結ぶ糸」/きくち さかえ 一生をかけて探求するテーマ、あるいは役割を持つ人がいます。 きくちさかえさんも、その一人。 世界のお産、出産と死の共通点、ジェンダーなど、長年研究と執筆を続けてこられました。 人生と性のありようを見つめてきたのには、どんな背景があったのでしょう。 受け継がれた糸をたどって、ルーツをさかのぼっていただきました。 【いつもの連載ページ】 ●「私はわたし」前に進むためには過去を知る必要があるのです/篠 秀夫 ●「いつもノーテンキ」太古の感覚・太古の意識/かめおか ゆみこ ●「性も政治も小細工やめよう!」生い立ちを遡る/早乙女 智子 ●「直感的な世界を大事にしなさいよ」あまえ 包容、共感、自律/堀内 勁 ●「法界力~生老病死」三十三年前の話/須永 晃仁 ●「訪問ナースの徒然なるままに」ブラボー マイ母さん!/石川 麗子 ●「つながりが救う」命を守った後は、ない、使えないとの戦い/棒田 明子 ●「和みの智恵」情報で作られた価値観は情報で変わる/ガンダーリ松本 ●「うたたび」福井県・敦賀/ おおたか 静流 ●「菊弁 きくぺのお弁当Days」/菊川 法子 ●「弱さの研究」経験を宝にする(curation / care)/ 向谷地 宣明 ●「となりのダブルケア」二人目妊娠編/八幡 初恵 ●「野良犬の遠吠え」行きあたりばったり頼れば救う人がいる貧困社会/冨田 江理子 ●「且坐喫茶~まぁ一服どうぞ」心の落ち着く懐かしい場所/川原 宗敦 ●「畑ででんぐり返し」秋冬の畑と虫たち/山本 達也 ●「イラストエッセイ」経験を融合することを楽しむ/村田 のりみち ●「まきこの部屋」見抜く女/ 齋藤 麻紀子 ●裏表紙の絵『森羅万象』宮下昌也 【特別寄稿】 ●「お産の危機:コロナ禍における妊娠・出産緊急アンケート報告」白井 千晶 ●「ぼくの良かった探し~トラブルは未来と笑顔の道しるべ」/TU-KO ●「夫婦の奇跡~13年の男性不妊と不妊治療の道のり」/坂本 元太 ★送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
『海へ…Step』『森と...step』ギフトBOX
¥5,500
『海へ…Step』『森と...step』ギフトBOX 千年ボトル【ポンプ式】1本、 千年ボトル【スプレー式】1本に、 『海へ…step』または『森と…step』300gの洗剤 以上 3品をセットしたBOXセット。 ギフトは勿論、ご自身やご友人にも 千年ボトルのスターターセットとして。 がんこ本舗の想いを一緒に贈りませんか? ●『海へ...step』 洗って脱水。ほんとにそれだけ。お洗濯の最先端はすすぎゼロへ。 2013年から研究・開発に5年、検証に1年。 「海へ…」は、さらに10年先の洗剤へと生まれ変わりました。 20年前、排水を革命的に変えた「海へ…」は、次のStepで洗濯中の「水」をも大きく変えることに成功しました。 それは、衣類からはがれた汚れを再び衣類に付着させない魔法の「水」。たった0.05ml程度の液体がお洗濯の水30ℓを一瞬で魔法の水に変えるのです。その結果、ついにお洗濯から「すすぎ」は必要なくなりました。ラベンダーの天然精油の香りにお洗濯のたびに癒されます ●『森と…Step』 フローラル系の「海へ…Step」とは違い、ウッディなすっきりした青森ヒバ精油を使用。クリアな香りがお洗濯だけではなく、キッチン用として食器洗いにもご使用いただけます。 室内のお掃除では空間を浄化されるような残り香が、まるで森林の中にいるような…気持ちもすっきりとさせてくれます。 ヒバの香りは緊張を和らげ、リラックス効果も期待できます。 もちろんお洗濯すすぎゼロでOKです ▷海へ…Step ギフトBOX(千年ボトルボトル式、スプレー式、300g瓶入り洗剤) ¥5,500(税込み) ▷森と...step ギフトBOX(千年ボトルボトル式、スプレー式、300g瓶入り洗剤) ¥5,500(税込み) ※宅急便送料について 【クレジット決済をご利用ください】 なるべくお安い送料になるよう梱包しますが 同梱物の有無により箱の大きさが変わるため、80サイズで設定してあります。 クレジット決済の場合、店舗側で実際の送料に訂正できます。 (元の額より高くする変更はできませんのでご安心ください) 他の決済手段の場合は、80サイズ送料のままとなります。 ※手渡しの場合 受け取り場所を備考欄にお書き下さい(例:Umiのいえにて、スタッフ○○より受け取り等) 商品詳細はがんこ本舗ホームページより http://www.gankohompo.com/
-
おさかな空ボトル
¥638
洗濯洗剤 『海へ...step』『森と...step』の詰め替えボトルが登場! 「さかなを愛して作った洗濯洗剤」に相応しい意匠で、その想いがストレートに伝わるボトルをつくりました。皆さんに更に可愛がっていただける「おさかな」のフォルムです。 ワンプッシュ1mの計量も簡単にできますよ! ▷おさかなボトル ポンプ付(空ボトル) ¥638(税込) ※洗剤は入っていません ※宅急便送料について 【クレジット決済をご利用ください】 なるべくお安い送料になるよう梱包しますが 同梱物の有無により箱の大きさが変わるため、80サイズで設定してあります。 クレジット決済の場合、店舗側で実際の送料に訂正できます。 (元の額より高くする変更はできませんのでご安心ください) 他の決済手段の場合は、80サイズ送料のままとなります。 ※手渡しの場合 受け取り場所を備考欄にお書き下さい(例:Umiのいえにて、スタッフ○○より受け取り等) 商品詳細はがんこ本舗ホームページより http://www.gankohompo.com/blog/597.html
-
ガラス瓶 千年ボトル
¥1,650
『海へ...step 』『 森と...step』の詰め替え用 ガラスボトルの登場です ※洗剤は付きません 千年先まで繋ぐ想いを乗せて.... ゆっくりで、ちいさくて、たんじゅんで、ながつづきする、うれしくてつい、えがおになる暮らし。 限りある人生だからこそ、SDGsのその先にある、共生と多様性を認め合い、穏便に個々が生きる道を選択します。 ー1987年 サスティナブルという言葉が国連の「環境と開発特別委員会」という報告書の中で初めて使用されました。1987年、あなたは何歳でしたか?または生まれる何年前の話でしょうか。残念ながら、採れた果実は少ないものでしたが、環境活動家によるサスティナブルの論議は、それほど前から行われていたのだってことを知っておいてくださいね。サスティナブルは、単に流行りの言葉ではないのです。 ー2021年 がんこ本舗は主力洗濯洗剤の容器として10年使えるペットボトルを止め、ガラス瓶を選択しました! 【ガラス瓶】は、落とせば割れます。倒せば漏れます。重いので片手では持てません。 しかし、大事に使えば1000年も使えます。ガラスの器は、紀元前16世紀から作られています。 ー3021年 1000年先の未来に、まだこの文明が続いていることを願って、子孫のために出来るところから始めようと思いました。森と水とお魚のペトログリフ的な印刷は、この星の多様性を象徴しています。どうか1000年の先まで、代々使い続けていただきたいと願っております。 千年ボトル ●空ガラス瓶 ポンプタイプ200g (原液使用向け・1プッシュ1g・約1ml)¥1,650(税込) ●空ガラス瓶 スプレータイプ200g (希釈使用向け・1回スプレー0.27ml )¥1,650(税込) ◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 ※手渡しの場合 受け取り場所を備考欄にお書き下さい(例:Umiのいえにて、スタッフ○○より受け取り等) 商品詳細はがんこ本舗ホームページより http://www.gankohompo.com/products/laundry/sennen/sp/
-
森と...step 450g詰め替えパウチ
¥2,420
キッチン洗剤「森と…」のヒバ精油の香りがお好みで「洗濯洗剤としても使用している♪」というユーザー様の声から生まれた「森と…Step」 フローラル系の「海へ…Step」とは違い、ウッディなすっきりした青森ヒバ精油を使用。 クリアな香りがお洗濯だけではなく、今まで通りのキッチン用として食器洗いにもご使用いただけます。 室内のお掃除では空間を浄化されるような残り香が、まるで森林の中にいるような…気持ちもすっきりとさせてくれます。 ヒバの香りは緊張を和らげ、リラックス効果も期待できます。 「森と...Step」に!キッチンだけでなくお洗濯もOK!すすぎ0回でOKになりました!! 海洋タンカーの事故処理研究から生まれた生分解する洗剤。 天然精油青森ヒバを全体の1%とたっぷり配合。 合成香料やリン・漂白剤・防腐剤等の添加物は一切不使用。 界面活性剤の量は一般的な洗剤の約7分の1に抑えられています。 中性洗剤なので、柔軟剤不要。生地本来の柔らかさが戻ります。 シルク・ウールなど、手洗い・ドライマークの洗濯も得意。 そして「すすぎ0回OK」なので、節水・節電にも繋がる! おまけに自然に優しい洗剤 「森と…Step」は国際的な試験法であるDOC試験法において、 21日間で全成分の70%が生分解される「易生分解性」であることが証明されています。 ◇通常の洗濯機では… ・水量30Lに対して約5ml(ポンプ5回) ・水量65Lに対して約8ml(ポンプ8回) ☆特に汚れがひどくない時は、控えめに投入しても(ポンプ2~3回でもOK)大丈夫です。 ☆先に「森と…step」を入れ、水によく溶かしてから洗濯物を入れると洗浄効果がUPします。 ☆汚れがひどいもの、シーツなどしっかりと洗いたいものは、つけ置き洗いがおすすめ。 ☆洗濯する前日からつけて置くと、生地もより柔らかく、ふんわり仕上がります。 ☆じっくり、ゆっくりと洗うのがおすすめです。 ☆「すすぎ」は0回でも安心してお使いいただけます。 ◇ドラム式では… ・洗濯物2kgに対して約5mL(ポンプ5回) ・洗濯物4kgに対して約6mL(ポンプ6回) ☆ドラム式は「すすぎ」1回を推奨しています。 ◇手洗いでは… ・洗濯物がひたひたに浸かる量の水を入れます。「海へ・・・」を1プッシュずつ入れ、かき混ぜます。 ☆ほんの少し泡立ったら適当です。 ☆よくまぜ合わせてから洗濯物を入れ、押し洗いした後、10分程度つけおきます。 ☆洗濯物を絞り、必要に応じて軽く脱水をかけて完了です。 ☆いずれの衣類も洗濯表示に従い、素材に応じた「絞り=脱水」と「干し方」を心がけてください。 ◇コットンとシルク、ウール~ドライマーク衣類を一緒に洗うときは… ・洗濯機をご使用の場合は、最も弱い水流を選び、念のためネットをご使用ください。 ・手洗いの場合は、生地を傷めないように押し洗いのみで洗って下さい。 ☆いずれの衣類も洗濯表示に従い、素材に応じた「絞り=脱水」と「干し方」を心がけてください。 ▷洗濯洗剤「森と… Step」 詰替パック 450g・90回分 ¥2,420(税込) ※専用ボトルは別売りとなります 初めてのご利用の場合は千年ボトルorおさかなボトルのご購入をお勧めします ※宅急便送料について 【クレジット決済をご利用ください】 なるべくお安い送料になるよう梱包しますが 同梱物の有無により箱の大きさが変わるため、80サイズで設定してあります。 クレジット決済の場合、店舗側で実際の送料に訂正できます。 (元の額より高くする変更はできませんのでご安心ください) 他の決済手段の場合は、80サイズ送料のままとなります。 ※手渡しの場合 受け取り場所を備考欄にお書き下さい(例:Umiのいえにて、スタッフ○○より受け取り等) ーーーーーーーー 詳しくはがんこ本舗公式サイトからどうぞ http://www.gankohompo.com/products/laundry/08/sp/index.html
-
麻の靴下<レディース>
¥1,100
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無によって60サイズに修正します。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 一度履くと他のものが履けなくなるほどの気持ちよさの靴下。抗菌作用もあり、夏は涼しく冬は暖かの高機能性天然繊維で、足元を快適にしてくれます。丈夫で履き心地も最高で非常にリピーターが多い定番品です。 ■サイズ レディース23-25cm(フリーワンサイズ) ■素材 コットン70%,ヘンプ25%,アクリル5% 日本製 ■備考 柄や色味は個体差がある場合がございます。
-
つうしん15号「命からがら」
¥660
Umiのいえつうしん15号 2021年8月10日発行 特集テーマ「命からがら」 戦争、そして戦後、過酷な状況や、大きな変化を、どのように乗り越えてきたのでしょうか。 私達も危機のさなかにいます。 何を信じて、どう動くべきか。 それぞれの立場で、肚のくくり方を試されている気がします。 先人たちの想いを無駄にしない未来のために、過去に、今に、耳を澄ませていきましょう。 【特別寄稿】巻頭特集「命からがら」/太平洋戦争の戦中・戦後のできごと ●「引き揚げ者の時代」堀内 勁 ●「戦後の暮らし~母の短歌とともに」浅井 あきよ ●「産ましめんかな~己が命捨つとも」田中 敬子 ●「大笑いの奇跡」大越 由貴 ●「大正・昭和・平成 いのちを繋いできた二世代産婆の師匠」三宅 はつえ 【いつもの連載ページ】 ●「野良犬の遠吠え」ありがとうと唱えています/冨田江理子 ●「私はわたし」もっと死について語りませんか/篠 秀夫 ●「いつもノーテンキ」いのちともども/かめおかゆみこ ●「法界力~生老病死」母と野球/須永晃仁 ●「訪問ナースの徒然なるままに」秘境チベットで体験した私の命からがら/石川麗子 ●「つながりが救う」防災に必要な力/棒田 明子 ●「和みの智恵」生かされて在る命/ガンダーリ松本 ●「性も政治も小細工やめよう!」はじめての都議選/早乙女智子 ●「且坐喫茶~まぁ一服どうぞ」月も雲間のなきは嫌にて候/川原宗敦 ●「弱さの研究」振り返るということ/向谷地宣明 ●「となりのダブルケア~育児と介護の同時進行」 植木美子 ●「うたたび」朝鮮半島・福島/おおたか静流 ●「ふくしままんだらげ」揺れたその日、妊娠8ヶ月/きくちさかえ ●「麻紀子の部屋」産む力・生まれる力/齋藤麻紀子 ● 裏表紙の絵 『心照らす光』宮下昌也 【15号特別寄稿】 ●読者エッセイ<人生山あり谷あり絶景あり> 「わからないという贈り物~いのちを知ること」島野 絵理 死産をし我が子と別れたこと。そして広島へ移住。そこで聴いた広島原爆の話と・・・・。 ★送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/ ¥ 660 ※こちらの価格には消費税が含まれています。 ※送料は別途発生いたします。詳細はこちら ※16,200円以上のご注文で国内送料が無料になります。
-
つうしんバックナンバー5冊割引販売
¥3,000
Umiのいえつうしん16号できました! おうちにいるときは、 つうしんを読んで、心の換気をしよう。 ついついスマホばっかり見ちゃうとき つうしんを開いてみよう。 ほろりと泣ける話、いろんな苦難に立ち向かい乗り越えた人のお話 ほんわかあったかい話 つめこんで お届けします。 5冊3300円(税込)+送料180円=3480円のところ、 税込送料込み3000円ぴったり!に特別セールします。 5号~16号から5冊選んで、備考欄に記入してください。 また、贈り物にも大好評。 備考欄に、贈答用と明記し、お相手へのメッセージをご記入いただければ、 Umiのいえ特製ポストカードに手書きしておつけします! 送付先のご住所のご記入もお忘れなく。 ※さらにお得なバックナンバー全号まとめ買い割引はこちら。 https://shop.uminoie.org/items/32171498 遠いお友達へのプレゼントにも。 自宅でヒマしているときに、ちょっと読んでみて~ と気分を変える贈り物いかがでしょうか。 各号の内容はこちらから http://uminoie.org/tuushin/ 同じ号複数でも良いですよ!好きな詰め合わせにしてください。 ※なお、他の商品と同梱をご希望の場合、同梱商品の送料に準じます。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
つうしん全号まとめ買い割引!
¥7,000
Umiのいえつうしん17号できました! 「最近つうしんを知りました!全部読んでみたいです!」 という方のために、 バックナンバー全部込みのフルセットを割引でお届けします! 5~17号を各1部、合計13冊 13冊で8580円+送料370円=8950円を7000円でお届けします。 また、贈り物にも大好評。 備考欄に、贈答用と明記し、お相手へのメッセージをご記入いただければ、 Umiのいえ特製ポストカードに手書きしておつけします! 送付先のご住所のご記入もお忘れなく。 ーーー じっとおうちにいるときは、 つうしんを読んで、心の換気をしよう。 ついついスマホばっかり見ちゃうとき つうしんを開いてみよう。 ほろりと泣ける話、いろんな苦難に立ち向かい乗り越えた人のお話 ほんわかあったかい話 つめこんで お届けします。 遠いお友達へのプレゼントにも。 自宅でヒマしているときに、ちょっと読んでみて~ と気分を変える贈り物いかがでしょうか。 各号の内容はこちらから http://uminoie.org/tuushin/ ※なお、他の商品と同梱をご希望の場合、同梱商品の送料に準じます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 今後も継続して読みたい!という方はこちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/