-
つうしん14号「あきらめる・あきらめない」
¥660
Umiのいえつうしん14号 2021年5月10日発行 特集テーマ「あきらめる/あきらめない」とは 本当はどうしたいのか 頭じゃない 世間体でもない からだは知っている 「あきらめる」とは受け入れること 「あきらめない」とは決めたこと どちらも肚をくくること 【特別寄稿】(敬称略) ●革命をあきらめない「エコよりもニコッ!!」/木村 正宏 【いつもの連載ページ】 ●私はわたし⑭ 「諦めることの大切さ 理想にこだわる人たち」篠 秀夫 ●いつもノーテンキ⑭ 「宇宙のお役にも立っちゃう!」かめおか ゆみこ ●性も政治も小細工やめよう!① 早乙女 智子 ●直感的な世界を大事にしなさいよ⑭ 「赤ちゃん部屋のお化け 赤ちゃん部屋の天使」堀内 勁 ●法界力⑭~生老病死 「諦める」須永 晃仁 ●訪問ナースの徒然なるままに⑭「生を諦めない」 石川 麗子 ●つながりが救う②「避難所で子どもとどう過ごす?」 棒田 明子 ●和みの智恵⑭「諦めぬもよし、諦めるもよし」 ガンダーリ松本 ●うたたび⑩「出雲」 おおたか 静流 ●ふくしままんだらげ⑥「戻ってはみたものの…」 きくち さかえ ●「弱さ」の研究②「あきらめる」 向谷地 宣明 ●となりのダブルケア~育児と介護の同時進行② 八幡 初恵 ●野良犬の遠吠え①「ゴミ山でのお産」 冨田 江理子 ●且坐喫茶~まぁ一服どうぞ①「雲収山岳青」 川原 宗敦 ●畑ででんぐり返し②「あきらめて、挑み続ける」 山本 達也 ●イラストエッセイ⑬ 村田 のりみち ●まきこの部屋⑭「湧き上がる力」 齋藤 麻紀子 【14号特別寄稿】 ●助産師リレーエッセイ「生まれる」⑪ 「若くして産む人の力になりたい」 杉山 衣久美 ●親子作文 親子で書いてみた。 「姉妹で同じ学校に行きたい」森夏音・深希 ●人生山あり谷あり絶景あり 「負の遺産はからだを練って終わらせる」松本 眞克 「夢の原動力とそれぞれの物語」きくち かな ★送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/ ¥ 660 ※こちらの価格には消費税が含まれています。 ※送料は別途発生いたします。詳細はこちら ※16,200円以上のご注文で国内送料が無料になります。
-
つうしん13号「鬼になるとは」 「311震災を振り返る」
¥660
Umiのいえつうしん13号 2021年2月10日発行 特集テーマ①「鬼になる」とは 特集テーマ②「311震災を振り返る」 「鬼になる」 差別されること 悲しすぎること 恨むこと こらしめること とどめを刺すこと ならぬものはならぬと 貫くこと 【特別寄稿】(敬称略) ●「どういう鬼になりたいか?」青木 将幸 【いつもの連載ページ】 ●私はわたし⑬「鬼になる」/篠 秀夫 ●いつもノーテンキ⑬「オニ!になります」/かめおか ゆみこ ●にじの根~性の外来から⑬「圧倒的なあるがまま」/早乙女 智子 ●直感的な世界を大事にしなさいよ⑬「ふれる・ふれ合う」/堀内 勁 ●法界力~生老病死⑬「震災・原発事故から10年」/須永 晃仁 ●ふくしままんだらげ⑤「フクシマ浜通りの10年」/きくち さかえ ●訪問ナースの徒然なるままに⑬「やりきれない想いは自身の夢へ昇華する」/石川 麗子 ●和みの智恵⑬「ほしい形でない愛は鬼にみえる」/ガンダーリ松本 ●うたたび⑨「長崎・でんでらりゅーば」/おおたか静流 ●きくぺのお弁当Days③/菊川 法子 ●【新連載】となりのダブルケア① 植木美子 ●【新連載】「弱さ」の研究① 向谷地 宣明「べてるで育った子どもたち」 ●【新連載】畑ででんぐり返し① 山本 達也「廃棄の裏側」 ●【新連載】つながりが救う①「近所づきあい」/棒田 明子 ●イラストエッセイ⑫「特別な個性をもっていること」村田のりみち ●まきこの部屋⑬「節分と父」/齋藤麻紀子 【13号特別寄稿】 ●「私と家族の震災〜自主避難と戻ってからの日々」小針 恭子 ●「いろいろ大変だけど、何とかなるさ」伊藤 朋子 ●親子で書いてみた。「これで普通。みんなと変わらない」土屋由真・土屋真澄 ●「娘が怖いということ」北川 寛子 ★送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
つうしん12号「枯れる・別れる・実る」
¥660
送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 ****** 黄色く輝く竹林 風がサラサラと通りすぎる お届けします。 Umiのいえつうしんvol.12 それぞれの選択が 新しい世界の扉を開く。 【12号巻頭特集】 『枯れる・別れる・実る』 【枯れる】とは きれいに使い切ること 余りも少し残すこと 凝縮し透明になること 【別れる】とは 時がきたこと 喜ぶこと 悲しむこと 明日があること 【実る】とは 満ちること 甘いこと わかちあうこと 【特別寄稿】(敬称略) ●「性にあこがれて、傷ついて、それから」神田 つばき 【いつもの連載ページ】 ● 「私はわたし」⑫伝え、託し、つなげることで人は育つのです/篠 秀夫 ●「いつもノーテンキ」⑫ 枯れるというチャレンジ・・91歳父のお話/かめおか ゆみこ ●「にじの根~性の外来から」⑫ 人生の終い方/早乙女 智子 ●「直感的な世界を大事にしなさいよ」⑫おふくろの味・・・羊水と母乳でなじむ味覚/堀内 勁 ●「法界力~生老病死」⑫枯れる・別れる・実る 人生の諸相/須永 晃仁 ●「訪問ナースの徒然なるままに」⑫枯れたからだ・・・命を使いきる/石川 麗子 ●「ぼうちゃんの眼、芽、メッ」⑫祖母のおっぱいとお尻/棒田 明子 ●「和みの智恵」⑫ 別れがあるから大切にできる/ガンダーリ松本 ●「親になる・親である~養子縁組・里親」⑫育て親になること/白井 千晶 ●「菊弁 きくぺのお弁当Days」②菊川 法子 ●「イラストエッセイ」⑪ 豊潤と豊穣を願う妖精 村田 のりみち ●「うたたび」⑧トルコ/広島・・・被爆した7歳の小さな女の子のお話/おおたか 静流 ●「ふくしままんだらげ」④女性とともに助産師がいる/きくち さかえ ●「まちふく物語~どんぐりと障がいと雇用」⑫実るまでは待つ・・・成長には日々の積み重ねしかありません/田中 博士 ●「不登校少年、農家になる」④いよいよ就農。挫折と方向転換の力は不登校から得た力。/山本 達也 ●「まきこの部屋」⑫小学六年生の私/齋藤麻紀子 【11号特別寄稿】 ●障がいのある子の親リレーエッセイ「いのちはバリアフリー」⑪私の人生はよりカラフルに/土屋 真澄 ●養親さん里親さんのリレーエッセイ「フォスター」四人目/ 谷口 絵里子・・・いのちを選ばないことを選んで親子になりました ●「親子で書いてみた~自分と違ってもいい~」江連摩耶・江連麻紀 ●「背負うのをやめた」佐藤 百合子 ●「母の遺言」信友 智子 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
つうしん11号「脱ぐ・飛び込む・風になる」
¥660
送料について: 1冊〜5冊はスマートレター 6〜20冊はレターパックライト を選択してください。 ****** 木陰の柔らかさにほっと息をつく。 その頬をなでる風のように。 お届けします。 Umiのいえつうしんvol.11 それぞれの選択が 新しい世界の扉を開く。 【11号巻頭特集】 『脱ぐ・飛び込む・風になる』 脱ぐとは 素に戻ること 飛び込むとは 一粒の勇気を養うこと 風になるとは 遠くの誰かに伝わること 【特別寄稿】(敬称略) ●「超激動時代の幸せな生き方」 ~日本の経済のために侵されている他国の自然と心の豊かさとは~ 岩井 尚人 【新連載】 ●「菊弁」きくぺのお弁当days① 菊川 法子 【いつもの連載ページ】 ●「私はわたし」⑪成長したいのなら楽しむことです/篠 秀夫 ●「いつもノーテンキ」⑪夢の高み/かめおか ゆみこ ●「にじの根~性の外来から」⑪ 肉体を脱ぐ/早乙女 智子 ●「直感的な世界を大事にしなさいよ」⑪赤ちゃんはなぜ泣くの/堀内 勁 ●「法界力~生老病死」⑪死を陰陽で考える/須永 晃仁 ●「訪問ナースの徒然なるままに」⑪千の風になる/石川 麗子 ●「ぼうちゃんの眼、芽、メッ」⑪風になりきって遊ぶ/棒田 明子 ●「おとうちゃんのしごと」⑩学校の先生にZoomを教えようとするの巻/青木 将幸 ●「親になる・親である~養子縁組・里親」⑪施設に入りたかった/白井 千晶 ●「和みの智恵」⑪あなたの視点が映し出す世界/ガンダーリ松本 ●「イラストエッセイ」⑩ サポートの循環でワクワクへ!/村田 のりみち ●「うたたび」⑦アムステルダム・松本 アンネの日記、そして戦争をたどる歌の旅/ おおたか 静流 ●「ふくしままんだらげ」③保養と綴り続ける詩と/きくち さかえ ●「まちふく物語~どんぐりと障がいと雇用」⑪起きたことに対応する力/田中 博士 ●「不登校少年、農家になる」③飛び込む/山本 達也 ●「まきこの部屋」⑪脱ぐ・飛び込む・湯気になる 銭湯でのヒューマンな空間に癒されて 齋藤麻紀子 【11号特別寄稿】 ●養親さん里親さんのリレーエッセイ「フォスター」三人目 山嵜 康恵②・・・つながる縁。二人目の里子はハーフ。命を選ばないことを選ぶ。 ●障がいのある子の親リレーエッセイ「いのちはバリアフリー」⑩息子と通った裁判傍聴―知的障害者福祉施設「やまゆり園」45人殺傷事件/土屋 義生 ●助産師リレーエッセイ「生まれる」⑩湯本律子・・・島と子宮と三線と~久米島から Umiのいえユーザー投稿ページ 「人生山あり谷あり絶景あり」 ●「引き上げの記憶―残留孤児のこと、母のこと」 渡邉 陸子 畑にうずくまる友達と怖い顔して手を引く母。幼い頃の戦争の記憶。 ●「電気代0円生活―雨にも風にも修繕工事にもマケズ」 フジイ チカコ 賃貸団地、けれども太陽エネルギーは向こうからやってくる。おサイフと地球にやさしく、災害時に役に立つ暮らし。 【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】 こちらからお申込みください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
つうしん10号「ひらく・伸びる・好きになる」
¥660
【巻頭特集】テーマ『ひらく・伸びる・好きになる』 「開く」とは 窓をあけること。 岩が動くこと。 両手を広げるということ。 「伸びる」とは、 安心していて、 自由であり、 支えがあるということ。 「好きになる」とは、 ときめくこと。 近づきたい、 深めたい、 ずっと見ていたいということ。 【特集寄稿】 ●「校門を出た瞬間、世界が開いた気がした」熊手 竜久馬さん ●「発達凸凹 椅子に座っていられなかった僕の話」村田 のりみち さん ●「のりこ亭きくぺ落語デビューの話」菊川 法子さん 【10号特別寄稿】 ●養親さん里親さんのリレーエッセイ「フォスター」3人目 山嵜 康恵さん①・・・つながる縁。里子を預かり念願の子育て。気負いと現実。小さな幸せの見つけ方。 ●障がいのある子の親リレーエッセイ「いのちはバリアフリー」⑨ 射場優香・・・二人目妊娠中にダウン症と診断。母になる私、そして母とのこと。 ●助産師リレーエッセイ「生まれる」⑨ 吉田 京子・・・赤ちゃんの未来を守るために~母子同室導入への道 《大人気コーナー》「人生山あり谷あり絶景あり」 ●「私の予想を超えてゆく娘」黒川 万葉 私の娘の右足には指がない。自分を責める十字架をおろすこと、娘が教えてくれたこと。 ●「おばちゃん、お母さん。ありがとう」木林 京子 働く母と地域の輪の中で育った私。のみ込んだ母への気持ちと、のびのび育ててくれた近所のおばちゃんのお話。 他・定期連載陣も盛りだくさん! 6冊以上はレターパックライトを選択してください。
-
つうしん9号「待つ・こもる・灯す」
¥660
6冊以上はレターパックライトを選択してください。 【巻頭特集】テーマ『待つ・こもる・灯す』 待ちわびずとも、簡単に連絡がとれるようになりました。 待たずとも、大人の予定で産むことができるようになりました。 食卓に家族がそろうのを待たなくなりました。 「待つ」とは、なんでしょう。 季節がめぐるように、人生もめぐる。 表に出るとき、裏にひっこむとき 「こもる」とは、なんでしょう。 そして、真っ暗やみの荒海に、灯台の一筋の光。 「ともしび」とは、なんでしょう。 大阪府寝屋川市 大谷助産院 大谷タカコさんインタビュー 「ともしび」篠 秀夫 「がんばるのを、ようやくやめられました」こだま さき 【9号の特別寄稿】 ☆助産師リレーエッセイ「生まれる」西脇美奈子さん 助産院でのお産、病院でのお産。どこで産んでも、どんなお産でも全力で支えます。 ★「震災から10年目の春」吉田百さん 3.11、育児休暇中に岩手で被災。押し寄せる津波を間一髪で逃げて、避難生活に。助産師として支援活動と病院勤務に従事。震災からの日々を振り返り、これからの生き方を問い直し、踏み出す春。 <大人気コーナー>人生山あり谷あり絶景あり ★「愛しい子、けど無理なことあり――子どもを時々手放す日々」関根淳子 シングルマザーとして、病児を抱えてひとり奮闘。過労で行き詰まったときに児童相談所に電話してみたら…。福祉制度を利用した結果起きたことや経験を語る。無理を重ねている誰かへ届いてほしい。 ★「私のお父さん――二度と逢えなくても」近藤美和子 生き別れた父との出会いと別れ。 (もうこれ以上は、直接読んでください、滝のような涙。。。編集部さとみ) 他・定期連載陣も盛りだくさん!
-
つうしん8号
¥660
送料は、1~5冊はスマートレター、それ以上はレターパックライト370円になります。 ■■■連載■■■ ・青木将幸『おとうちゃんのしごと』 ・須永晃仁『法界力 いちばん必要なものは希望』 ・篠秀夫『私はわたし』 ・かめおかゆみこ『いつも のーてんき』 ・早乙女智子『にじの根~性の外来から~』 ・堀内勁『直感的な世界を大事にしなさいよ』・ ・棒田明子『ぼうちゃんの眼、芽、メッ』 ・ガンダーリ松本『和みの智慧』 ・石川麗子『訪問ナースの徒然なるままに~寄り添う看護をみつめて~』 ・白井千晶『親になる・親である~養子縁組・里親』 ・西岡妙子『手でつくる。』 ・齋藤麻紀子『まきこの部屋』 ・田中博士『まちふく物語~どんぐりと障がいと雇用』 ・おおたか静流『うたたび』絵とエッセイ:村田のりみち/5~8号連載 ・きくちさかえ『世界お産』 ・園田正世『おんぶの世界』 ・髙無宝良『古武術で天意と人為を稽る』 (敬称略・順不同) 【8号の特別寄稿】 ★わたしのライフワーク 齋藤美保さん:「陰陽調和料理師範、きっかけは息子のアレルギー」人生の陰陽とともに。 ★しょうがいのある子の親リレーエッセイ「いのちはバリアフリー」藤尾さおりさん:どんな子でもどんとこい!知的障害を伴う自閉症の息子と、二人目の子ども。そして三人目、里親への歩み。 ★養親さん里親さんのリレーエッセイ「フォスター」白田有香里さん:東日本大震災に後押しされた里親への道。専業主夫になった夫と二人の里子との七年。 ★Umiのいえ一期一会 とみながかよさん:「一緒に歩くしごと」その人らしく過ごせるサポート、人と人をつなぐガイドヘルパー。 ★「人生山あり谷あり絶壁あり」 ①平島香さん「親卒業」:子育てへの後悔、卒業いたします! ②美谷島萩子さん「迷子の先に何がある?」:もう無理!退職、復職、育児と仕事に揺れる気持ち。 ③水嶋舞子さん「発達の診断」:「学校いきたくない!」行き渋りから見えてきた生きづらさと発達の特性。 ④三村愛さん「初産で味わったダブルケア」:目まぐるしい日々に得たものと、支えの手。医療とサービスに繋がって! ★沈没家族から浮上するもの 高橋ライチさん:「わたしのこどもを育てませんか」一枚のビラからはじまった、みんなで育てる対等な関わり。生きていくのに苦しい方へ。沈没してみませんか? 他・定期連載陣も盛りだくさん!
-
つうしん7号
¥660
【7号の特別寄稿】 ★助産師リレー「生まれる」笹木浩子さん:NICUでの命の学び。全身全霊で行き抜く命と助産師としての寄り添い ★「いのちはバリアフリー」山田愛さん:「ぼくって悪い子なのかなぁ」自閉症、発達障がいを併せ持つ末っ子と共に気づき合う ★養親さん里親さんエッセイ「フォスター」齋藤直巨さん:家族ってどんな形でもいい。お互いにとって一番の味方になれたら。 ★「私のライフワーク」植木美子さん:ダブルケア=育児と介護を同時進行。当事者としてのめまぐるしい経験と寄り添いの場づくり ★「どんとこい!不登校」鬼塚泰代さん:母になって今感じること。違和感を無視しなかった不登校時代の自分に感謝 ★「おそうじ学校講師リレー」東本猛さん:汚れを落とすだけでなく未来に責任を取る、持続可能なクリーニング店をめざすぞ! ★「人生山あり谷あり絶壁あり」 ①野口としのさん「助産師5児の母」:8歳で母と離れて暮らした生い立ちと、5人目を産んで初めて言葉になる幼少期の想い。 ②小柴和子さん「人生の節目に断捨離」:娘の肩にのしかかる両親の世話と積年の想い。③夏井英子さん「また会えたらいいね」:電車の中での一期一会の交流。子どものやわらかな感性に涙。 定期連載はこちら 〈連載〉 ・青木将幸『おとうちゃんのしごと』 ・須永晃仁『法界力 いちばん必要なものは希望』 ・篠秀夫『私はわたし』・かめおかゆみこ『いつも のーてんき』 ・早乙女智子『にじの根~性の外来から~』 ・堀内勁『直感的な世界を大事にしなさいよ』 ・棒田明子『ぼうちゃんの眼、芽、メッ』 ・ガンダーリ松本『和みの智慧』 ・石川麗子『訪問ナースの徒然なるままに~寄り添う看護をみつめて~』 ・白井千晶『親になる・親である~養子縁組・里親』・西岡妙子『手でつくる。』 ・齋藤麻紀子『まきこの部屋』 ・田中博『まちふく物語~どんぐりと障がいと雇用』 ・おおたか静流『うたたび』 ・きくちさかえ『世界お産』 ・園田正世『おんぶの世界』 ・髙無宝良『古武術で天意と人為を稽る』 絵とエッセイ:村田のりみち (敬称略・順不同) ※送料 5冊までスマートレター可能です。6冊以上はレターパックライトになります。
-
つうしん6号
¥660
Umiのいえつうしん6号 新連載! 「Umiのいえ一期一会」 お産で家族を亡くした気持ち、最善を尽くす医療者の気持ち ★6号特別寄稿★ ・心をつなぐ里親としての葛藤と日々 齋藤直巨 ・いのちをむすぶかたわらに、産み育ち学び合う 岸本玲子 ・ダウン症の息子、20年を振り返り。そしていま 水戸川真由美 ・炎上してもなお子連れ出勤の会社です 光畑由佳 ・夜の街で学んだこと~結婚から子育てまで~ 平井よしこ ・わたしのルーツ、フィリピンと日本 浅井ちぇろ ・あの時、殺さなくて、死ななくて、よかった 磯田玲奈 ・夫婦は合わせ鏡 高橋早苗 ・都市から地方へ移住。自然の移ろいとともに地域の健康管理へ 猪田敦子 ・痛くないお産の苦しい産後から、待つ子育てへの道のり 安道茜 〈人気連載!〉(敬称略・順不同) ・篠秀夫『私はわたし』 ・かめおかゆみこ『いつも のーてんき』 ・早乙女智子『にじの根~性の外来から~』 ・堀内勁『直感的な世界を大事にしなさいよ』 ・須永晃仁『法界力 いちばん必要なものは希望』 ・髙無宝良「古武術で天意と人為を稽る」 ・おおたか静流「うたたび」 ・ガンダーリ松本『和みの智慧』 ・石川麗子『訪問ナースの徒然なるままに~寄り添う看護をみつめて~』 ・園田正世「おんぶの世界」 ・棒田明子『ぼうちゃんの眼、芽、メッ』 ・養親さん里親さんのリレーエッセイ「フォスター」 ・白井千晶『親になる・親である~養子縁組・里親』 ・きくちさかえ「世界お産」 ・西岡妙子『手でつくる。』 ・齋藤麻紀子『まきこの部屋』 ・田中博『まちふく物語~どんぐりと障がいと雇用』 ・絵とエッセイ 村田のりみち ・表紙写真 菊川法子 ・裏表紙写真 加田務 継続して購読希望の方はこちらをご覧ください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
つうしん5号
¥660
※送料 5冊までスマートレター可能です。6冊以上はレターパックライトになります。 Umiのいえつうしん5号 ★新連載★ ・おおたか静流「うたたび」 ・きくちさかえ「世界お産」 ・園田正世「おんぶの世界」 ・髙無宝良「古武術で天意と人為を稽る」 ・養親さん里親さんのリレーエッセイ「フォスター」 ★5号特別寄稿★ ・祖父と父の死が私に残してくれたもの 目加田志帆 ・2歳の里子に育てられた、里親としての覚悟 齋藤直巨 ・不妊治療とダウン症の娘と姪っ子たち 三好光江 ・手ざわりを味わい、生きる 前田ゆきの ・大切なものの価値を、深く受け取るために 舟之川聖子 ・若き日の啓示的な夢。目指すのは水を汚さない生活 塩屋由美子 ・子の不登校が自分の昭和な価値観を壊してくれた やまがたてるえ ・転勤を繰り返す子育てで発見した、生きることの本質 高橋有紗 ・うつ、長女への嫉妬を越え、どんな自分にもマルをつける 堀川路子 ・都市から地方へ移住。自然の移ろいとともに地域の健康管理へ 猪田敦子 ・痛くないお産の苦しい産後から、待つ子育てへの道のり 安道茜 〈人気連載!〉(敬称略・順不同) ・篠秀夫『私はわたし』 ・かめおかゆみこ『いつも のーてんき』 ・早乙女智子『にじの根~性の外来から~』 ・堀内勁『直感的な世界を大事にしなさいよ』 ・青木将幸『おとうちゃんのしごと』 ・須永晃仁『法界力 いちばん必要なものは希望』 ・棒田明子『ぼうちゃんの眼、芽、メッ』 ・ガンダーリ松本『和みの智慧』 ・石川麗子『訪問ナースの徒然なるままに~寄り添う看護をみつめて~』 ・白井千晶『親になる・親である~養子縁組・里親』 ・西岡妙子『手でつくる。』 ・齋藤麻紀子『まきこの部屋』 ・田中博『まちふく物語~どんぐりと障がいと雇用』 ・絵とエッセイ 村田のりみち ・表紙写真 菊川法子 ・裏表紙写真 加田務 継続して購読希望の方はこちらをご覧ください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
つうしん4号
¥660
※送料 5冊までスマートレター可能です。6冊以上はレターパックライトになります。 【4号特別寄稿】 ・助産師という役割から母親という生き物になっていく道のり 加賀谷知恵子さん ・母の大きな愛に包まれ(すぎ)た人の自立、新たな人生 早乙女大さん ・赤ちゃんにしょうがいがあるとわかって産む決心をした 山上有希子さん ・お皿の拭き取り洗いで、水道代を減らせた話 三島早百合さん ・介護でのお手当て「動くを待つこと・手がかりになること」 大越由貴さん ・電車の中で、子どもが泣きわめいて 七木田るりこ ・北海道地震の夜 源と繋がった満天の星空 二木尚美 ・小児がん支援のレモネードスタンド活動と夢 榮島四郎(小学五年生) ・お産に向き合う、私に向き合う~不安と信念のはざまで~ 澁谷奈津美 【連載ページ】 今必要な言葉に必ず出会う。 読み重ねて、面白い。 〈連載〉(敬称略・順不同) ・青木将幸『おとうちゃんのしごと』 ・須永晃仁『法界力 いちばん必要なものは希望』 ・なかもとまさお『今を奏でる』 ・篠秀夫『私はわたし』 ・かめおかゆみこ『いつも のーてんき』 ・早乙女智子『にじの根~性の外来から~』 ・堀内勁『直感的な世界を大事にしなさいよ』 ・棒田明子『ぼうちゃんの眼、芽、メッ』 ・ガンダーリ松本『夫婦はフゥフゥか、ウフフフか』 ・熊谷歩『家族が紡ぐいのちの旅路』 ・石川麗子『訪問ナースの徒然なるままに~寄り添う看護をみつめて~』 ・白井千晶『親になる・親である~養子縁組・里親』 ・菊地栄『巡るいのち~誕生と死の寄り添い~』 ・西岡妙子『手でつくる。』 ・齋藤麻紀子『まきこの部屋』 ・田中博『まちふく物語~どんぐりと障がいと雇用』 ・フォトエッセイ 江連麻紀『お産の風景』 ・絵とエッセイ 村田のりみち ・写真 おんぶと抱っこの風景 ・表紙写真 菊川法子 ・裏表紙写真 加田務 〈リレーエッセイ〉 ・おそうじ学校講師リレー『自由自在』 ・不登校経験の親・子リレーエッセイ『どんとこい!不登校』 ・ダウン症のある子の親リレー『いのちはバリアフリー』 ・和のお手当て人のリレー『人の手の優しい力』 ・助産師リレー『生まれる』 〈毎号単発投稿〉 ・『私のライフワーク』 ・『人生山あり谷あり絶壁あり』 継続して購読希望の方はこちらをご覧ください。 http://uminoie.org/tuushin/
-
どんぐり茶
¥540
SOLD OUT
Umiのいえツクツクショップでも販売してます。 https://ec.tsuku2.jp/items/20012343601292-0001 ★宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 ●●●自然がくれた健康食品『どんぐり』の効能と効果●●● ☆抗酸化作用が高い!! ⇒老化防止・若さ回復!=血糖値や肝機能への働きかけ (アメージング効果でいつまでも若々しく元気でいられます♪) ☆どんぐりはブルーベリー以上!! ・総ポリフェノール定量 どんぐり 1,241mg ブルーベリー 1,138mg ・抗酸化性測定(阻害率 %) ※体によくないものは阻害してくれます。 どんぐり 98.7% ブルーベリー 90.6% ☆日本人に足りない必須ミネラルの「マグネシウム」と「カルシウム」が理想の比率です。 ⇩ 体に吸収しやすいです。 ・マグネシウムが豊富でリラックス効果”大”です。 ・良質な油分が含まれていて、お肌に良いです。 (どんぐり粉を触っているとお肌がツルツルになりました!) ☆デトックス効果 どんぐりに含まれる【アコニック酸】は、体内に蓄積された重金属などの 有害物質の浄化・排出を促してくれます。 お通じが良くなった方もいらっしゃいます。 ★まちふくさんのHPはこちら→http://machifuku.jp ☆「ツクツク Umiのいえ」https://ec.tsuku2.jp/items/20012343601292-0001
-
『帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す』
¥1,430
Umiのいえでも開催中の「帝王切開のお産の振り返り」ファシリテーター細田さんの新刊です。 もやもやした気持ちを手放して、子育てを楽しもう! 3人の娘をそれぞれ帝王切開で出産した経験をいかして、 WEBサイト「くもといっしょに」(https://www.withkumo.org/)で 情報を発信してきた細田恭子さんが、ママたちにエールを贈る1冊です。 20年で2000人以上の相談にのり、多くのママたちから寄せられた28個の「もやもやした気持ち」を紹介。 気持ちに寄り添いながら、周囲の声にまどわされず 「大切なのは、産み方よりも育て方」だと気づくことができるヒントをアドバイス。 人気イラストレーターのフカザワテツヤさんのイラストは、 見ているだけで、心が明るく温かい気持ちになります。 産婦人科医の竹内正人先生、助産師の横手直美先生からのメッセージ付き。 好評『ママのための帝王切開の本』の姉妹本です。 ●主要目次 偏見を跳ね返す! ・麻酔をしてラクなお産だったのね ・帝王切開で生まれた子は我慢強くない など 思い込みをなくす! ・何もがんばれませんでした ・おなかの傷が嫌いです など 出産を振り返る! ・いったいこれから何が起きるの? ・心の痛みまでは言えませんでした など 家族とともに育つ! ・立ち会わせてあげられなかったんです ・きょうだいを作ってあげたいけれど など
-
ママのための帝王切開の本
¥1,760
ママから寄せられた83個の質問にわかりやすく回答。入院から退院までの流れ、手術までの平均的なスケジュール、傷の回復の目安、産褥体操、バースプランの例も表でわかりやすく収載!帝王切開に関するあらゆる情報を、ママと家族の視点から網羅した初めての本格的な帝王切開ガイドブック。
-
13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと
¥1,590
Umiのいえで講師をしていただいているやまがたてるえさんの著書 ついに男の子版が出ました!男の子も女の子もぜひご一読いただきたいです。 ●男の子の体と心のことをマンガでやさしく・わかりやすく伝えます。 ●男の子が「気になっていて知りたいこと」「なかなか人に言えないこと」「親御さんも説明しにくい体と心のこと」を ●自分のことも周りの人のことも大切にできる大人になるため ●親自身も学べ、小学・中学生の男の子に安心して手渡せる内容の教育マンガです。
-
となりのミドワイフ―お産に元気をくれる人
¥1,320
Umiのいえ名物女将、まきこさんの著書。 ミドワイフとは助産婦のこと。 豊かなお産と子育てをささえる判断と技術をもち、すばらしい存在であるミドワイフが存亡の危機に立たされている。 お産や子育て環境の市民活動をしてきた著者がミドワイフとの出会いなどを綴る。 2003年の作品。 出版社: さいろ社 (2003/12)
-
頑張れ助産院 自然なお産をとり戻せ: お産の危機
¥1,500
もくじ 1 自然なお産とはなにか 2 なぜ自然なお産が望ましいのか 3 仰臥位の分娩体位は不自然で危険 4 医療介入の光と影 医療介入はときにマッチポンプ 本当に無痛分娩はいいお産か? 5 医療に潜むパターナリズム 6 合成オキシトシンによる誘発分娩の長期的なリスク 7 帝王切開のリスク 腸内細菌叢を遮断する帝王切開 帝王切開増加の背景 8 妊婦健診の落とし穴 健診か検診か ルチーンの妊婦健診はどこまで有効か? 9 頑張れ助産院!アクション・プラン ------------------------------------------------------- 筋肉も脳も使わなければ退化します。お産も同じです。 自力でのお産が減り続けると、将来は帝王切開でしか生めなくなるかも知れません。 そうなった時わが国の母子関係は、そして子どもの将来は、どうなるのでしょうか? そういった疑問に応えつつ、自然なお産をめざして頑張っている日本中の助産院の助産師さんのためのテキストブックとして、期待を込めて声援を送るのがこの本の目的です。 さらには助産院のやりがいと集客力のアップにつながることを願っています。 著者は母子保健部門で厚生労働大臣表彰を受けた現役の産婦人科医。42年間母子保健医療や産婦人科の臨床に携わり、産婆・助産師との協働を通して、助産師中心の自然なお産を求めてきた。 [大目標] 今日、世界の女性の大半が合成オキシトシンを使用するか帝王切開かあるいはその両方で出産しています。 そのこと自体が全て間違っているなどと言うつもりは毛頭ありません。 必要な医療介入やそのための研究、教育は続けられるべきです。 しかし自然のオキシトシンに頼らなくなって、すでに2世代から3世代になり、世代を経る毎に合成オキシトシンや帝王切開に頼る頻度が増えています。 このままでは人類のオキシトシンシステムの遺伝子発現そのものが、なくなることが案じられます。 自然のオキシトシンシステムが機能しなくなると、障害はお産だけでなく、母子相互の共感や信頼関係、愛情交換などに関わる多くの障害が生じてきても不思議ではありません。 この書には、現代産科学が見落としているものに注意し、子供たちの健やかな成長を願う観点から、自然なお産を追求することの重要性が説いてあります。そのことが社会で一定の理解を得れば、お産のあり方が変わるでしょう。 この本が「“自然なお産”を科学する助産院・助産師のためのテキストブック」としてだけでなく、医師や病院助産師、医学・看護学系の学生、それから一般の方々の教養書として読まれれば、日本のこれからのお産が変わる契機としなるでしょう。 著者:荒堀憲二 産婦人科医 ★ご紹介 荒堀先生は自治医科大学の2期生で、僻地医療、JICAによるケニアの母子保健プロジェクト、公立病院の院長など様々な経験を持つベテラン産婦人科医です。 日本家族計画協会会長であった恩師松本清一先生の影響を受けて産婦人科並びに母子保健に進まれたそうです。 WHOの出産ケア59か条を1990年代から実現を目指したり、アクティブバースやフリースタイル分娩、骨盤位の外回転術、 今回のご本では細菌叢のことなど、産科ケア実践に新しい方法を積極的に取り入れつつ、 開業助産師さんから技を学んだり「開業するならいつでも嘱託医になるよ」とおっしゃるなど、一貫して助産師の自律性を応援してくれる貴重な存在です。 昨年退職されて現在は地元の愛知県でペースを落として臨床医を続けつつ、 今後は、自然出産を取り戻すための活動に取り組んでくださるそうです。全 国の助産師とどんなコラボレーションが可能か、荒堀先生のお話を聞けるのを楽しみにしています。 (助産師 福澤利江子)
-
子どもとの遊び方『遊びの風景』『子ども発見』篠先生の小冊子2冊セット
¥1,100
SOLD OUT
子どもを知れば遊びが見えてくる 親子遊び発見! 2冊セット ※このセット単品であればスマートレター発送可能です Vol1『遊びの風景』 ・遊びの風景 ・遊びと子どもの育ち ・遊びのはじまり Vol2『子ども発見』 ・親子遊びの入り口 ・遊びと気質 ・子どもの成長と遊び ・遊びを創ろう ++++++++++ 篠秀夫先生のお話をテーマ別にまとめた手作り小冊子です。 子育てにおいて、迷ったとき、困ったとき、 子どものこと、人間のことをもっと理解したいとき、 ぜひご家族でご愛読ください。 ★著者プロフィール★ 篠秀夫(しの ひでお) ・親子遊び研究家/ 表現共育家 ・「しょうなん育自の会」、茅ヶ崎「賢治の楽校」、アートスペース「ネネムの森」、親子遊びの「ポランの広場」主宰 ・著書「子ども発見-子育てと自分育て」(日本文学館)http://www.amazon.co.jp/dp/4776535793 ブログ:「森へ行こう」http://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/ 毎日更新! 1951年生まれ。上智大学物理学科卒、物理教育専攻。2男2女の父。 1990年代以降、地域の公民館、地区センターで親子遊びや造形ワークショップ、からだ遊びワークショップを主宰。お母さん達の勉強会(気質、子育て)、幼稚園の先生などの勉強会も行っている。
-
海をまもるキッチン&ベジブラシ
¥935
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 消しゴムをヒントに生まれたゴム加工されたブラシです。 野菜洗いやキッチンまわりのお掃除に。 お野菜はできるだけ皮ごと食べたいですね。 じゃがいも、にんじん、だいこん、ごぼうをキッチンブラシで洗ってみてください。 快感です!手放せませんよ~。 やわらかいブラシなので、お野菜を傷つけずにしっかり洗えます。 土つき野菜の泥落としや薄皮剥ぎに最適。 ザルやすり鉢なども洗剤なしでキレイになります。シンクまわりの掃除にも。耐熱温度100℃、煮沸消毒もできます。 ゴム加工したブラシは、水だけで汚れをずらし吸着します!けれど最大の特徴はゴム加工によってもたらされたコシの強さ。毛先が拡がりにくいから隅まで洗いやすくて、丈夫で長持ち。だから洗剤もゴミも減らせます。 植毛は一般の約3倍、毛先は0.1ミリ。コシが強く、拡がりにくく、力の要らない「やさしい」ブラシです。 詳しくは<製造販売元>がんこ本舗さんのHP http://www.gankohompo.com/products/kitchen/05/
-
コレカラのフキン 手のひらサイズ
¥968
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 おそうじが楽しくなる。 水だけで汚れを拭き取るゴム加工したタオル地のフキン。 芯地は植物性スポンジ。 すぐ乾くから臭くなりません。 置き場や見た目に困らない大きさと色あいが使いやすい。 食卓や棚、洗面所などの拭き掃除に! サイズ:約11×16cm 色:紺 ¥880(税抜) ※レンガ色 メーカー欠品中 詳しくはこちら がんこ本舗公式サイト http://www.gankohompo.com/products/kitchen/07/
-
海をまもるバスブラシ
¥1,650
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 洗剤を使わず「ゴム加工+水」だけでお風呂中をお掃除できるブラシ。 洗剤を使わなくてもゴムの力で傷をつけずに ステンレスの浴槽やポリバスの汚れが落とせます。 タイルの目地やお風呂の蓋の溝洗いにも最適。 ゴム加工したブラシは、水だけで汚れをずらし吸着します! けれど最大の特徴はゴム加工によってもたらされたコシの強さ。 毛先が拡がりにくいから隅まで洗いやすくて、丈夫で長持ち。 だから洗剤もゴミも減らせます。 ■ お湯または水に濡らしてお使いください。汚れたら、まめにお掃除するのがコツです。溜めてしまって落ちにくくなった汚れには、少量の石けんや洗剤を併用すれば、よりきれいに汚れが落ちます。 ■ 使い終わったらよく乾燥させ、カビないよう気をつけてください。 ■ 目地や防水パッキンに発生したカビを落とすものではありません。 詳しくはがんこ本舗公式サイト http://www.gankohompo.com/products/cleaning/01/
-
海をまもるトイレブラシ
¥1,155
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 手放せないトイレブラシです 「混ぜるな危険」は不要、洗剤を減らせるトイレブラシ。 海をまもるトイレブラシは、毛先を特殊ゴムコーティング(ゴムラテックス加工)した「がんこ本舗」の人気ブラシのひとつです。ゴムラテックス加工で、コシが強く、水ハネがしにくいのでトイレのお掃除に適しています。また、タイルに陶器など、どんな素材にもゴムがやさしくフィットして、キズつくことを防ぎます。 一般的なお掃除ブラシと比べて毛の量は3倍。洗剤をつけなくても軽い力で簡単に、しつこい汚れまで落とせます。 持ち手がしっかりしているので力をいれなくてもお掃除できるのも人気の秘訣。毛先が丈夫なので長持ちします。 詳しくはがんこ本舗公式サイト http://www.gankohompo.com/products/cleaning/02/
-
コレカラのフキン 葉っぱのかたち
¥1,078
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 水だけで汚れを拭き取るゴム加工したタオル地のフキン。 芯地は植物性スポンジ。 置き場や見た目に困らない大きさと色あいが使いやすい。 食卓や棚、洗面所などの拭き掃除に! 窓辺でゆれる葉っぱをイメージ。 葉先の細いところを利用して細かい所もスイスイ。 食器洗いからシンク周りの拭き掃除にも、多用途に使えます。 コレカラのフキン 葉っぱのかたち サイズ:約10×19cm 色:ミドリ・キミドリ ¥980(税抜) 詳しくは http://www.gankohompo.com/products/kitchen/07/
-
コレカラのフキン 葉っぱの親子
¥2,074
◼️宅急便の送料について: 80サイズの送料で設定しています。 同梱物の有無により、これより安く送れる場合もございます。 クレジット決済であれば、店舗側で送料を訂正して決済できますので、なるべくクレジット決済をご利用下さい。 水だけで汚れを拭き取るゴム加工したタオル地のフキン。 芯地は植物性スポンジ。 置き場や見た目に困らない大きさと色あいが使いやすい。 食卓や棚、洗面所などの拭き掃除に! 窓辺でゆれる葉っぱをイメージ。 葉先の細いところを利用して細かい所もスイスイ。 食器洗いからシンク周りの拭き掃除にも、多用途に使えます。 葉っぱのかたちに小さい若葉がセットになりました。 親子サイズで色も違って、使える範囲は多用途です。 コレカラのフキン 葉っぱの親子 サイズ:葉っぱのかたち(親)約10×19cm/若葉のかたち(子) 約7×13cm 色:大小、色違いで2種類 各¥1,886(税抜) 詳しくはこちら がんこ本舗公式サイト http://www.gankohompo.com/products/kitchen/07/