Umiのいえつうしん10号
【巻頭特集】テーマ『ひらく・伸びる・好きになる』
「開く」とは
窓をあけること。
岩が動くこと。
両手を広げるということ。
「伸びる」とは、
安心していて、
自由であり、
支えがあるということ。
「好きになる」とは、
ときめくこと。
近づきたい、
深めたい、
ずっと見ていたいということ。
【特集寄稿】
●「校門を出た瞬間、世界が開いた気がした」熊手 竜久馬さん
●「発達凸凹 椅子に座っていられなかった僕の話」村田 のりみち さん
●「のりこ亭きくぺ落語デビューの話」菊川 法子さん
【10号特別寄稿】
●養親さん里親さんのリレーエッセイ「フォスター」3人目
山嵜 康恵さん①・・・つながる縁。里子を預かり念願の子育て。気負いと現実。小さな幸せの見つけ方。
●障がいのある子の親リレーエッセイ「いのちはバリアフリー」⑨
射場優香・・・二人目妊娠中にダウン症と診断。母になる私、そして母とのこと。
●助産師リレーエッセイ「生まれる」⑨
吉田 京子・・・赤ちゃんの未来を守るために~母子同室導入への道
《大人気コーナー》「人生山あり谷あり絶景あり」
●「私の予想を超えてゆく娘」黒川 万葉
私の娘の右足には指がない。自分を責める十字架をおろすこと、娘が教えてくれたこと。
●「おばちゃん、お母さん。ありがとう」木林 京子
働く母と地域の輪の中で育った私。のみ込んだ母への気持ちと、のびのび育ててくれた近所のおばちゃんのお話。
他・定期連載陣も盛りだくさん!
6冊以上はレターパックライトを選択してください。
¥ 660
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 16,200JPY will be free.
Reviews of this shop
-
4/6(月)ZOOM子育てお茶会 Umiのいえ佐藤亜衣の「日々ハチャメチャ!きょうだい育て」
-
4/10・25 オンライン「帝王切開でお産した私の身体と心とこれから」お話会
4月10日(金)15:30~17;00
-
5/30(土) ふんわりすくすく赤ちゃん講座ZOOMクラス~赤ちゃんを育てる毎日に役立ついろいろなことのお話~
-
5/28こどもの気質と子育て・篠先生Zoomお話会
-
兵児帯さくら
-
<はじめての方向け> がんこ本舗のおそうじ道具&洗剤 Earth Dayセット
-
麻の靴下<レディース>春も快適!
パープル
-
濃縮番茶入梅醤エキス
-
れんこん湯エキス
-
【賛助会員用】ちいさないのちをまもる 家族の防災ZOOM講座
4/29(祝)賛助会員 2000円
-
5/15・5/20卵・乳製品なしの「カンタンおやつ講座」
5月15日(金)
-
アヒル親子のバスタブ洗い
-
シャチッとスプレー 詰め替え
-
食器洗剤 「森と」 詰替用原液180ml
-
がんこ本舗 洗剤「海へ…Step3kgBOX」
-
カマラー【ナチュラルヘナ】
-
4/19(日)秦さんと台所でおしゃべり〜ぬか床作ろう〜ZOOM講座
-
バックナンバーまつり!つうしん5冊割引販売
-
洗濯洗剤 海へStep 詰替え用
-
カマラー【ナチュラルヘナ】