Umiのいえつうしん9号
6冊以上はレターパックライトを選択してください。
【巻頭特集】テーマ『待つ・こもる・灯す』
待ちわびずとも、簡単に連絡がとれるようになりました。
待たずとも、大人の予定で産むことができるようになりました。
食卓に家族がそろうのを待たなくなりました。
「待つ」とは、なんでしょう。
季節がめぐるように、人生もめぐる。
表に出るとき、裏にひっこむとき
「こもる」とは、なんでしょう。
そして、真っ暗やみの荒海に、灯台の一筋の光。
「ともしび」とは、なんでしょう。
大阪府寝屋川市 大谷助産院 大谷タカコさんインタビュー
「ともしび」篠 秀夫
「がんばるのを、ようやくやめられました」こだま さき
【9号の特別寄稿】
☆助産師リレーエッセイ「生まれる」西脇美奈子さん
助産院でのお産、病院でのお産。どこで産んでも、どんなお産でも全力で支えます。
★「震災から10年目の春」吉田百さん
3.11、育児休暇中に岩手で被災。押し寄せる津波を間一髪で逃げて、避難生活に。助産師として支援活動と病院勤務に従事。震災からの日々を振り返り、これからの生き方を問い直し、踏み出す春。
<大人気コーナー>人生山あり谷あり絶景あり
★「愛しい子、けど無理なことあり――子どもを時々手放す日々」関根淳子
シングルマザーとして、病児を抱えてひとり奮闘。過労で行き詰まったときに児童相談所に電話してみたら…。福祉制度を利用した結果起きたことや経験を語る。無理を重ねている誰かへ届いてほしい。
★「私のお父さん――二度と逢えなくても」近藤美和子
生き別れた父との出会いと別れ。
(もうこれ以上は、直接読んでください、滝のような涙。。。編集部さとみ)
他・定期連載陣も盛りだくさん!
¥ 660
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 16,200JPY will be free.
Reviews of this shop
-
4/6(月)ZOOM子育てお茶会 Umiのいえ佐藤亜衣の「日々ハチャメチャ!きょうだい育て」
-
4/10・25 オンライン「帝王切開でお産した私の身体と心とこれから」お話会
4月10日(金)15:30~17;00
-
5/30(土) ふんわりすくすく赤ちゃん講座ZOOMクラス~赤ちゃんを育てる毎日に役立ついろいろなことのお話~
-
5/28こどもの気質と子育て・篠先生Zoomお話会
-
兵児帯さくら
-
<はじめての方向け> がんこ本舗のおそうじ道具&洗剤 Earth Dayセット
-
麻の靴下<レディース>春も快適!
パープル
-
濃縮番茶入梅醤エキス
-
れんこん湯エキス
-
【賛助会員用】ちいさないのちをまもる 家族の防災ZOOM講座
4/29(祝)賛助会員 2000円
-
5/15・5/20卵・乳製品なしの「カンタンおやつ講座」
5月15日(金)
-
アヒル親子のバスタブ洗い
-
シャチッとスプレー 詰め替え
-
食器洗剤 「森と」 詰替用原液180ml
-
がんこ本舗 洗剤「海へ…Step3kgBOX」
-
カマラー【ナチュラルヘナ】
-
4/19(日)秦さんと台所でおしゃべり〜ぬか床作ろう〜ZOOM講座
-
バックナンバーまつり!つうしん5冊割引販売
-
洗濯洗剤 海へStep 詰替え用
-
カマラー【ナチュラルヘナ】