・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥660 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥16,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【31号特集テーマ】「手紙」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この気持ち、
手で書いて届けたい。
☆巻頭寄稿
『娘からの手紙~拒食症と向き合った日々』川口 太陽
突然、娘が食べなくなった。「ただ触れる」ことを重ねた。
『きいちゃんへ、お姉ちゃんより~いつか手紙を渡せる日が来る』こっこ
仲良しで大切な妹の心の病、そして家族の試練。幸せとは。
『息子からの手紙~助けられた日々の恩送り』佐々木 一愛
我が子に寄り添えた。震災の年の出産を振り返る。
『一筆書いてみませんか?』黒川 喜美恵
手紙が好き。SNS全盛期だからこそ、書く場をつくって、人をつなぐ。
『親になった彼女からの手紙~選択をしてもらう支援』川上 千鶴
不安の多い妊娠から出産まで、ひとつひとつ、少しずつ。
★読者投稿【人生山あり谷あり絶景あり】
『選択~生徒か我が子か、離れるか向き合うか』丹羽 智子
「どうしてお母さんは家の中では笑わないの?」
夫とは対立、娘に拒絶され、そこからのV字回復。
【連載ページ】
●「私はわたし」手紙という不思議なもの/篠秀夫
●「いつもノー天気」忘れられない思い出/かめおかゆみこ
●「性も政治も小細工やめよう!」手紙/早乙女 智子
●「直感的な世界を大事にしなさいよ」赤ちゃんからの手紙/堀内 勁
●「弱さの研究」隣人/向谷地 宣明
●「訪問ナースの徒然なるままに」手紙が紡ぐ、豊かな時間/石川 麗子
●「親になる 親である~養子縁組・里親」LGBTQ+と里親/白井 千晶
●「皆がいきる場づくり見聞録」熊野の実家(和歌山県)/青木 将幸
●「それってほんとにタブーなの?~わたしと子どもは違うヒト」長男からの手紙/鈴木 美香
●「となりのダブルケア」義父のこと/植木 美子
●「ことだまの智恵」行間に想いを込めて/ガンダーリ松本
●「且坐喫茶〜まぁ一服どうぞ」写経/川原 宗敦
●「抱っこがだいじ」【最終回】抱っことおんぶは文化フィルター/園田 正世
●「お産が危ない」生殖補助医療とリプロダクティブ・ジャスティス/きくち さかえ
●「南総里山生活誌」奥山に…/宮下 昌也
●「まきこの部屋」父の絵葉書/齋藤 麻紀子
●裏表紙の絵『愛の航海』宮下 昌也
★送料について:
1冊〜5冊はスマートレター
6〜20冊はレターパックライト を選択してください。
バックナンバー5冊セット割(送料込3000円)はこちらからお求めください。
https://shop.uminoie.org/items/28395449
【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】
こちらからお申込みください。
http://uminoie.org/tuushin/
レビュー
(26)
送料・配送方法について
お支払い方法について